投資

【公開】2020年12月の投資成績

FXトラリピトラリピ口座には700万円を入金して、CAD/JPY、AUD/NZD、AUD/JPN、NZD/JPYの取引を行っており、年間10%の利益70万円=1か月で5万円程度の利益を目指しています。12月の利益は43,444円でした。CA...
投資

【公開】2020年11月の投資成績

指標データ2020年11月指標データ10月末11月末増減率日経平均22,977.1326,433.62+15.04%NYダウ26,501.6030,218.26+14.02%日経平均は、新型コロナウイルスのワクチン開発のニュースが広がり、...
投資

トラリピ運用試算表の解説~トラリピ初心者向け~

トラリピ運用試算表の理解を深めたい方マネースクエアの「FXトラリピの教科書」にも書いてあるように、トラリピを始めるときには「トラリピ運用試算表」を使ってシミュレーションを行い、リスクを確かめてから取引をスタートすることが一般的です。しかし、...
投資

【公開】2020年10月の投資成績

40代サラリーマンのリアルな投資成績を覗いてみたい方高配当株式への投資に興味を持っている方FXトラリピを始めようと思っている方指標データ2020年10月指標データ9月末10月末増減増減率日経平均23,185.1222,977.13△207...
投資

【公開】2020年9月の投資成績

check!40代サラリーマンのリアルな投資成績を覗いてみたい方高配当株式への投資に興味を持っている方FXトラリピを始めようと思っている方指標データ2020年9月指標データ8月末9月末増減増減率日経平均23,139.7623,185.12...
投資

【公開】2020年8月の投資成績

こんにちは、たかのりです。今日は8月の投資成績を振り返ります。いま実際に行っているのは「国内株式」と「FX」です。皆さんの参考になれば嬉しいです。指標データ7月末8月末増減増減率日経平均21,710.0023,139.76+1,429.76...
投資

株式投資~高配当株への投資で配当金生活を目指す~

「投資を始めよう」と思って、まず最初にイメージしたのは株式投資です。1年ほど前から国内の株式投資を始めましたがその間の試行錯誤の歴史を紹介します。株式投資に興味を持ち始めた方に、参考になれば嬉しいです。キャピタルゲインを狙うのは困難株式投資...
節約

東京メトロが土日祝20%OFF〜土休券の活用~

「東京メトロの土休券(正確には土・休日割引回数乗車券ですが、券面には「土休券」と記載されています)170円区間」を常に定期入れにキープしています。平日はほぼ定期の範囲しか乗車しませんが、休みの日に都内を移動するときにこの「土休券170円区間...
節約

ふるさと納税の仕組みを解説~限度額、返礼品、自己負担2,000円~

ところで皆さん、ふるさと納税やってますか?ふるさと納税をやっている人にとっては(私も含めて)、「やらなきゃ損でしょ」「今年はどんな返礼品をもらおうかな」という感じで既に生活の一部になっている方が多いと思います。一方で、「ふるさと納税って聞い...
節約

楽天銀行~普通預金金利0.1%、ATM利用・他行振込手数料優遇~

ところで皆さん、普段使いしている銀行はどちらでしょうか。家の近所に支店があるから「みずほ銀行」、昔から両親が使っていて愛着があった「三井住友銀行」、全国にATMがあって転勤しても安心な「ゆうちょ銀行」という方、多いですよね。飲み会前、バーゲ...
スポンサーリンク